JOURNAL
-
ウェルネス
ウェルネスとは?ヘルスやウェルビーイングとは違うSIKAmeの目指す健康観
「ウェルネスってどういう意味?」と気になっていませんか。 ウェルネスとは、心身の健康だけでなく自分の思うような生き方をしてイキイキしている姿を指します。 今回は、ウェルネスの意味について分かりやすく解説! ヘルス・ウェルビーイングとの違いや... -
NEWS/PRESS
SIKAmeから新商品!CBD+CBN+北海道産ハッカのオイルのご紹介
SIKAme第二弾プロダクトとして、「SIKAme オイルドロップ リラックス ハッカ CBD+CBN 500mg」の販売を開始しました! 今回は、新商品や注目していただきたい北海道産のハッカの魅力に迫ります。 ぜひ、SIKAmeのこだわりをご確認ください。 【SIKAme新商品... -
NEWS/PRESS
CBDブランドSIKAme、東京ビッグサイトで開催のウェルネスライフジャパン2022に初出展!
「SIKAme(シカミー)」は、7月27日(水)~7月29日(金)に開催されるウェルネスライフジャパン2022に出展いたします。 ウェルネスライフジャパン2022でSIKAmeは、リラックスしたい夜のための飲んで楽しむ「SIKAme オイルドロップ リラックス ゆず CBD+CB... -
CBDの基礎知識
CBDオイルはなぜ舌下から?舌下ってどこ?疑問にお答えします
CBDオイルの摂取方法として、手軽で多くの人に支持されている方法が「舌下に垂らす方法」です。 しかし、「舌下ってどこ?」「CBDオイルの飲み方が分からない」と疑問に感じている人もいると思います。 今回は、舌下の場所の具体的な方法について詳しく解... -
SIKAmeのこと
SIKAme|カンナビノイド5%と20%の濃度の選び方や違いを解説
SIKAme オイルドロップ リラックスは、カンナビノイド5%と20%の2種類の濃度をご用意しています。 しかし、「どのように違うの?」「どっちを選べばいいの?」と悩まれる方もいらっしゃるでしょう。 今回の記事では、カンナビノイド5%と20%の違いや、選ぶポ... -
SIKAmeのこと
日本カンナビジオール協会とは?目的や活動内容をわかりやすくご紹介
SIKAmeは、適切なCBDの使い方をしていただくために日本カンナビジオール協会の協会員になっています。 今回は、日本カンナビジオール協会にスポットを当てて、協会の目的や活動内容について詳しく解説します。 【日本カンナビジオール協会とは】 日本カン... -
素材・原材料
【ゆずの効果効能】爽やかでフレッシュな香りが持つパワーを感じよう
独特な香りを持つゆずは、古くから日本で愛されてきた果実のひとつです。 食事の香り付けにはもちろん、化粧品から入浴剤まで幅広く使われています。 しかし、意外とアロマとしてのゆずの効果効能を知っている人は少ないのではないでしょうか。 今回の記事... -
NEWS/PRESS
SIKAmeオンラインストア移転のお知らせ
日頃よりSIKAme オンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、SIKAme オンラインストアはお客様のニーズへの迅速な対応とサービスの向上、システムの安全性強化を目的として、新システムへ移行いたしました。 もっと使いやす... -
素材・原材料
セサミオイルとは?スキンケアにも使えるセサミオイルの効果効能
SIKAmeのオイルドロップ リラックス ゆずのベースオイルには、「セサミオイル」を採用しています。 セサミオイルと聞くとごま油の香ばしい香りをイメージするかもしれません。 しかし、一般的に料理で使われるごま油とは香りも味わいも異なります。 なぜSI... -
NEWS/PRESS
SIKAmeポップアップのご紹介|b8ta Japan・ラキャルプフェス
SIKAmeのポップアップ出店が決定しました! 今回は、2つのポップアップについてご紹介します。 【b8ta Japan】 東京有楽町の「b8ta Japan」に5月1日(日)から7月31日(日)までSIKAmeプロダクトが出品されます。 試飲できるため、SIKAmeプロダクトが気に...