近年話題になっているCBDには美容的効果も期待されています。
今回はCBDの美容的効果にスポットを当てます。
CBDの美容的効果や効果を実感しやすい方法をわかりやすく解説しているため、ぜひ参考にしてください。
CBDの美容的効果とは?
CBDには主に5つの美容的効果が期待されています。
詳しく確認していきましょう。
年齢ケアに
CBDには抗酸化作用があることから、年齢ケアに役立つと考えられています。
その抗酸化作用はビタミンEやビタミンCよりも強力とされており、シワやシミ、たるみなどに働きかけてくれます。
年齢を感じさせない若々しい肌を保つサポートをしてくれるでしょう。
ニキビ・肌荒れに
CBDはニキビや湿疹などの肌トラブルに効果があると言われています。
なぜなら、抗炎症作用があるためです。
腫れや痒みを抑えてくれるため、引き起こしてしまったニキビや肌荒れにも効果が実感できるでしょう。
乾燥に
CBDには乾燥肌を防ぐ効果も期待されています。
CBDは皮脂が足りていなければ皮脂を作り出すよう、皮脂分泌のコントロールをする機能を持っているためです。
皮脂によるテカリに
鼻やおでこなどのテカリは、過剰な皮脂分泌によって引き起こされます。
CBDは皮脂を作り出す皮脂腺にはたらきかけ、皮脂分泌をコントロールしてくれます。
美髪のために
美髪のためにもCBDは役立ちます。
髪を形成する栄養素「必須脂肪酸」がCBDには含まれているためです。
必須脂肪酸が少なくなると髪の毛の水分保持力が低下し、パサつきやツヤ感の減少につながります。
CBDで必須脂肪酸を補い、ツヤやコシのある美髪を保てます。
美容効果を実感しやすい方法
より美容効果を実感するための方法について解説します。
舌の下から
舌の下からCBDオイルを取り入れる方法は全身へ成分が行き渡ることから、効果的な方法だと認識されています。
ニキビや肌荒れによるかゆみ、赤みのケア、顔全体の年齢ケアなど、全身にCBDの美容効果を実感したいときにおすすめの取り入れ方です。
舌を上に持ち上げ、舌の下の部分にCBDオイルを5〜10滴垂らし、90秒ほど置きます。
そうすることで、舌の下に張り巡っている毛細血管から全身の血管にCBDが浸透していきます。
90秒置いたあとは口全体に馴染ませましょう。
直接肌や髪に塗布する
直接肌や髪に塗布する方法も有効です。
シミやにきび、湿疹など、気になる部分に局所的に塗ることで直接細胞や組織に入り込んでいくとされています。
身体の一部に起きている異常に対して持続的に働きかけるため、効率的な方法です。
CBDクリームやCBDオイル、CBDバームなど、悩みや使い心地に合わせてアイテムを選びましょう。
CBD配合のスキンケアやコスメに取り入れる
近年、CBDを含んだスキンケアやコスメが多くの化粧品メーカーから販売されています。
オーガニックコスメやヴィーガンコスメなどを扱う化粧品メーカーで取り扱われていることが多いです。
洗顔料やフェイスパックなどのスキンケア、マスカラやリップグロスなどのメイクコスメなどを日常に取り入れることで、特別なことをせずにCBDの美容的効果を得られるでしょう。